29年10月18日配信の産経ニュースの記事を引用する。
2018年平昌五輪組織委員会の公式ホームページ(HP)内の世界地図から日本列島が抜け落ちていた問題で、野上浩太郎官房副長官は18日午前の記者会見で、記者が外国語版のHPで再び日本列島が掲載されていなかったと質問したことに対し、「組織委や韓国政府に対して必要な抗議、申し入れを行ってきており、今後も適切に対応していく」と述べた。
野上氏は外国語版のHPについて「現在、関連の世界地図そのものが閲覧できない状況になっている」と説明した。
この問題をめぐっては、菅義偉官房長官が9月27日の会見で「極めて不適切だ」と不快感を示し、スポーツ庁を通じて是正を求めたことを説明。指摘を受け、組織委は日本列島を表記した地図に修正していた。
組織委のHPでは、島根県隠岐の島町の竹島を「Dokdo」(独島)と記載し韓国領としていた問題もあり、日本のインターネット上などで批判する意見が出ていた。引用ここまで。
この問題については、産経が報じる以前からネットで問題視されてきた。ここまでこんな明らかに悪意に満ちた韓国側のやり口を放ってきたことについては、日本政府の怠慢だとしか言えない。
そして、韓国側は
「原稿のコピーを繰り返した結果、日本列島が抜け落ちたわけで、悪意はない」などと、頓珍漢なことを言っている。コピーもへったくれもないだろう。あんなにキレイに、しかも日本列島だけが抜け落ちていたのだから、極めて悪質なやり口だと言うしかない。
今の世の中、グラフィック系のアプリケーションソフトが山のように開発されている。それを使えば素人でもグラフィック系のツールを使って日本列島を意図的に、簡単に削除ができるハズだ。
なんだろうねぇ・・・韓国の連中って竹島の件でもそうだけど、韓国人ってなんで日本を貶めて自分たちを相対的に優位に立たせようとするのは。
そんなもん、砂上の楼閣じゃねぇか。
<↓よろしく応援願いますm(_ _)m>
にほんブログ村※誹謗中傷のコメント、もしくは暴力的なコメントについては管理人判断で削除します。
自らの疾患(人工透析、うつ病)、お出かけ、年に一度の旅行、猫ズわんこズの動画その他はこちら。
→
『猫いらずのうつうつ日記』
スポンサーサイト
テーマ : 中朝韓ニュース
ジャンル : ニュース